HIRO EATS THE EARTH

地球まるごといただきます

カメラをきっかけに豊かになる〜光を感じること〜

「当たり前にあって、生きるために不可欠なもの」といったら何を思い浮かべるでしょうか。

ぱっと思いつくのは空気や水です。

ぼくはカメラを触るようになってから、ここに新しく加えたくなったものがあります。

「光」です。

ぱっと「光」という言葉を聞いた時、この写真のように「差し込んでくる」ようなものを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。

ブログ-39

ぼくがここで言うのは、もっと広い広い意味の「光」です。

目が見える方であれば何かを見ることができます。その何かが見えているのは光のおかげです。どんなに暗い夜道でもなにかを視認することができるのであれば、そこには光があります。

あの「聖書」もいちばん初めから読むと、神様が世界に「光あれ」と唱え、光を創造するシーンから始まるくらいです。

「目で見る」ということはものが存在するだけでは成立しません。
そこに、光がなければ見ることができないんです。
 
こうして言ってしまえば当たり前のことかもしれませんね(笑)
でも、ぼくはカメラマンをやるようになって様々な写真を見る中で、このことに気づきました。そして意識するようになってから世界を見る目が変わりました。

 

「いま、見えている景色はどんな光のおかげで見えているんだろう。」

太陽光か蛍光灯かタングステンライトか。点光源か面光源か。直接光か間接光か

ちょっと調べてみると光の種類って、とてもたくさんあるんですよね。いままできっと、意識することもなく当たり前に見てきた光だと思います。

そんな光たちの名前を知って改めて目で味わってみる。これだけでもう、とても贅沢な遊びです。もっと光と仲良くなっていくのがこれからの楽しみでもあります。

おいでなさってくださりありがとうございます。

すでにあるものに目を向けるって、これからの時代の遊び方であり生き方であると、こっそり思ってもいます。

ブログ-38